top of page
8.「ひびき」百人一首サポートの会
2014(平成26)年から視覚障がい者の方の百人一首の会(栃の葉かるた会)のサポートをしています。
当初は「ひびき」のメンバーが個人的にお手伝いをしていました。利用者さんが増えたり、腕が上達するにつれ、お手付きを判定する人が利用者の人数だけ必要となり、「読手(どくしゅ)」だけではむずかしくなりました。
そこで「ひびき」としてサポートを、ということになりサポーターを募り体制を整え、
対応していくことになりました。
2017(平成29)年4月から10名のメンバーになり当番制になりました。
今サポートしているグループの他にも、依頼があればサポートしていきたいと思います。
ここで、サポート時の様子を少しお伝えします。
取り札は墨字の上に点字がついています。読手が「読みます」と発してから読みはじめ、
取り手は「はい」の声と同時に、取った札を高くあげます。お手付きも発生しますので、
サポーターは墨字を見て素早くチェックします。サポーターは1番の人をメモしておきます。全員が取り終わったら読手に合図し一首終わります。そして次の一首に移ります。
「栃の葉かるた会」の練習日は奇数月の第2土曜日、サポートの勉強会は偶数月の第2土曜日です。
関心のある方、ぜひ見学に来てください。そしてメンバーになってください。
bottom of page